\他社から乗り換えで14,000ポイント進呈/
楽天モバイルのeSIMとは
楽天モバイルが提供するeSIM(イーシム)とは、従来の物理SIMカードを使わず、スマートフォンに内蔵された本体一体型のSIMです。SIMカードの差し替えが不要で、申込から利用開始までがオンラインで完結できるため、ここ数年で急速に利用者が増えています。
eSIMは世界的に普及が進んでおり、iPhoneやGoogle Pixelなど主要な最新機種はほとんど対応しています。楽天モバイルでも「Rakuten最強プラン」でeSIMが標準対応しており、契約者の多くが選択する人気の方法となっています。
楽天モバイルのeSIMが人気な理由
お店に行く必要がなく、すべてオンラインで完結
従来のSIMカードでは、店舗での契約や配送を待つ必要がありました。しかし楽天モバイルのeSIMなら、申し込みから開通までがすべてオンラインで完結します。
特に平日昼間に店舗へ行く時間が取れない方や、すぐに利用を開始したい方にとって大きなメリットです。スマホ1台と本人確認書類さえあれば、申し込みから利用開始まで自宅で完結します。
最短3分でつながる
eSIMの魅力は何といってもスピード。AI本人確認(eKYC)で申し込みを済ませると、最短3分で開通できます。
海外でもそのまますぐに使える
楽天モバイルのeSIMは、海外でもそのまま利用できます。海外91の国と地域で2GBまで無料利用可能(2025年9月時点)なため、旅行や出張の際にわざわざ現地SIMを購入する必要がありません。2GBを超えて利用する場合は、1GBあたり500円で追加チャージ可能です。
紛失や破損のリスクが少ない
物理SIMは取り外しの際に紛失や破損のリスクがありました。特にnanoSIMは非常に小さいため、失くしてしまった経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
一方、eSIMはスマホ本体に内蔵されるため、紛失や破損の心配がありません。管理の手間が減り、より安心して利用できます。
\他社から乗り換えで14,000ポイント進呈/
キャンペーンにエントリー楽天モバイルのeSIM申し込み / 切り替え手順
楽天モバイルでのeSIM申し込み / 切り替えは非常にシンプルです。以下の3ステップを押さえれば、誰でもスムーズに利用開始できます。
STEP1 : eSIM対応製品の確認
まずは自分のスマートフォンがeSIM対応端末かどうかを確認します。iPhoneならX以降、AndoridoもGoogle PixelやGalaxyなどの最新モデルの多くが対応しています。
iPhone
- iPhone 17 シリーズ
- iPhone Air
- iPhone 16 シリーズ
- iPhone 15 シリーズ
- iPhone 14 シリーズ
- iPhone 13 シリーズ
- iPhone 12 シリーズ
- iPhone 11 シリーズ
- iPhone X シリーズ
- iPhone SE(第2世代、第3世代)
Android
- Google Pixel 10
- Google Pixel 10 Pro
- Phone (3)
- CMF Phone 2 Pro
- Google Pixel 9a
- AQUOS wish5
- OPPO Reno13 A
- arrows We2
- OPPO A3 5G
- Phone (3a)
- arrows We2 Plus
- AQUOS sense9
- OPPO Reno11 A
- Xperia 10 VI
- Galaxy Z Flip4
- Galaxy A23 5G
- Galaxy S23
- OPPO A73
- OPPO Reno5 A
- OPPO A55s 5G
- OPPO Reno7 A
- OPPO Reno9 A
- OPPO A79 5G
- Rakuten BIG
- Rakuten BIG s
- Rakuten Hand
- Rakuten Hand 5G
- Rakuten Mini
- AQUOS sense4 lite
- AQUOS R8
- AQUOS sense6
- AQUOS wish
- AQUOS wish3
- AQUOS wish4
- AQUOS zero6
- AQUOS sense6s
- AQUOS sense7
- AQUOS sense8
- Xperia 5 IV
- Xperia 10 III Lite
- Xperia 10 IV
- Xperia 10 V
- Xperia 5 V
- Redmi Note 11 Pro 5G
SIMロック解除済み確認
他社で購入したスマートフォンを使う場合は、SIMロック解除済みかどうかを確認してください。
SIMロック解除は、元のキャリアのマイページや店舗で簡単に手続き可能です。
STEP2 : 「AIかんたん本人確認(eKYC)」でRakuten最強プランをお申し込み
楽天モバイルでは、スマホカメラを使ったAIかんたん本人確認(eKYC)に対応しています。運転免許証またはマイナンバーカードを撮影し、本人確認を済ませれば即日で申し込みが完了します。
(下記のリンクから申し込むと、他社からの乗り換えで14,000ポイント進呈!)
\ログインするだけでエントリー完了/
キャンペーンにエントリー「新規/乗り換え(MNP)お申し込み」ボタンから進んでいただき、SIMタイプの項目で「eSIM」をご選択ください。
STEP3 : アプリからeSIM開通
契約完了後、「my 楽天モバイル」アプリを開くとeSIMの開通手続きが始まります。画面の案内に従って進めるだけで、すぐに開通できます。
eSIMなら、スマホ1台で2つの回線を使い分けできるデュアルSIMも便利
eSIMを利用すれば、1台のスマホにeSIMと物理SIMを同時に入れてデュアルSIM運用をすることもできます。通信障害時の予備回線や仕事とプライベートの使い分けなど自分にあった使い方も可能になります。
楽天モバイルでのeSIM再発行方法
機種変更や物理SIMからeSIMへ変更する場合
機種変更のためにeSIMを再発行したい場合や、物理SIMからeSIMへ変更したい場合もmy 楽天モバイルアプリから簡単に再発行できます。こちらのページで詳しく解説しておりますので、ご確認ください。
楽天モバイルではeSIMの再発行や変更に手数料はかからない
他社では再発行に手数料がかかるケースもありますが、楽天モバイルではeSIM再発行・変更は無料です。気軽に切り替えられるのも人気の理由となっています
楽天モバイルのeSIM契約と合わせて活用したいキャンペーン情報
楽天モバイルでは、eSIM契約とあわせて利用したいお得なキャンペーンも充実しています。
従業員紹介キャンペーン
楽天モバイル社員からの紹介で楽天モバイルを契約すると、最大14,000ポイント還元を受けられる特別キャンペーンを実施中です。以下のリンクから楽天IDでログインするだけで、キャンペーンにエントリーできます。
\他社から乗り換えで14,000ポイント進呈/
キャンペーンにエントリーiPhone16ポイント還元キャンペーン(20,000円割引)
iPhone16シリーズを購入&Rakuten最強プランを契約すると、20,000円の割引を受けられます。
上記の従業員紹介キャンペーンと併用可能なため、合わせて34,000円相当の特典を受けられることになります。
結論:楽天モバイルのeSIMは簡単に申し込めて、とっても便利!
楽天モバイルのeSIMは、
-
店舗に行かずオンラインで完結
-
最短3分で開通可能
-
海外利用にも便利
-
紛失・破損の心配が少ない
といった数多くのメリットがあり、現代のスマホ利用に最適な選択肢です。また、新規契約の際はキャンペーンと組み合わせることで、コスト面でも非常にお得です。
これから楽天モバイルを契約する方、あるいは物理SIMから乗り換えたい方は、ぜひeSIMの便利さを体感してみてください。
\他社から乗り換えで14,000ポイント進呈/
キャンペーンにエントリー